ためになること。 トリマーによる自宅でのセルフトリミングの様子を大公開 トリマーが普段自宅でしている愛犬のセルフトリミングのやり方を大公開!実際の様子と画像をトイプードルをモデルに詳しく説明していきます。... 2022年6月21日
ためになること。 自宅で愛犬のトリミング!手順と道具を紹介! 自宅で愛犬のトリミングをしたので、その手順とやり方の実際の様子、使った道具についてを説明します!足の裏のカット、耳の掃除、シャンプー、肛門腺絞り、ドライヤー、カットまでの一連の流れを載せていきます!... 2022年6月3日
ためになること。 初心者向け!トイプードルの顔の部分カットの詳しいやり方【目元、マズル、顔周り】動画あり トイプードルのセルフカットをやってみよう!顔周りのカットのやり方を初心者でもわかりやすいようにトリマーが詳しく解説します!... 2022年5月17日
ためになること。 犬の毛の上手な乾かし方とコツをトリマーが解説! 犬の毛の上手な乾かし方をトリマーが教えます!家庭にあるドライヤーとブラシを使ってサロンのような綺麗でふわふわな毛並みにするコツや、生乾きにならずに早く乾かす方法を解説。... 2022年5月16日
ためになること。 犬の抜け毛を上手に対策する9つの方法 愛犬の抜け毛が多い!イライラしてしまう!換毛期の大量の抜け毛はどうしたらいい?そのようなときに役立つ9つの抜け毛対策をご紹介します。... 2022年5月16日
ためになること。 毛玉の対策と予防ができる!正しい犬のブラッシング方法とは?【動画あり】 こんにちは! 元トリマーのpomuです⭐ 長毛犬や、毛がカールしている犬種はふわふわでとても可愛い! だけどふとしたときに現れる毛玉。 ブラッシングをしているのに、気づくとあれ?ここに毛玉がある! なんて事はありませんか? ブラシをかけると表面は綺麗になっても、正しくブラッシングができていないと内部... 2021年12月10日
ためになること。 【犬図鑑】トイプードル【8個の知っておきたいことと豆知識】 こんにちは! 元トリマーのpomuです⭐ 今回はトイプードルの基本はもちろん、ためになる豆知識などをまとめました♪ トイプードルについて知ってる人も知らない人も、今日はちょっとおさらいしてみませんか(*´ω`*)?? トイプードルの原産国 フランス 昔のトイプードルと名前の由来 被毛のア... 2021年10月18日