
こんにちは!
トリマのーpomuです。
トリミングサロンの裏話Part3です!
トリミングサロンで起きた出来事やトリミング中に思ったこと、印象に残っていること、犬たちの様子、シャンプーやカットの作業以外では犬たちはどう過ごしているのかなどを書いています!
裏話11.犬は帰り道を知っている
お泊りのわんちゃんをお散歩させるときには決まったルートを歩き、ほとんどのわんちゃんは私の行く方向に従って歩いてくれるのですが、どうしても違う方向に行きたがる子がいます。
グイグイと引っ張るので行きたい方へ行かせてあげると着いた場所は
自分のおうち!!
お店のご近所さんだったようです笑
今日は帰れないんだよごめんよと思いつつ引き返すと不思議そう~な顔をしていました。
ご近所に住んでいる子のお散歩のときはこのような事が多々あります笑
わんこは、「え!なんで?家!!そこ!!!帰るでしょ?」って思ってるんだろうな~(;・∀・)
裏話12.飼い主さんと会える時
私が勤めているお店は送迎のサービスがあり、行きも帰りも送迎の場合は飼い主さんと会う事がありません。
なのでたまにお迎えのときに飼い主さんが来店をしてくれると凄く嬉しいんです♪
来店してわんちゃんと会った飼い主さんが「頑張ったね~いい子にしてた?いい匂いだね~よしよし♪」と褒める姿や、飼い主さんに会えて大喜びしているわんちゃんの姿を見るとめちゃくちゃ癒されます!
こんな感じで甘えるんだ!とかこういう風に名前を呼ばれているんだ!などなど新しい発見があり、トリミングでは見られない一面がたくさん見れるので、お迎えのやりとりが凄く好きです♪
また、飼い主さんがどこを撫でるとわんちゃんが喜んでいるか、どんな風に声かけをしているか、名前を呼ぶイントネーションや声色を見て、トリミングのときにわんちゃんが少しでも安心できるように飼い主さんの真似をしたりしています笑
裏話13.進撃のノミ
トリミング中にノミが体に付いているのを発見!
1匹いたら何匹もいる可能性があるため、全身くまなくチェックする必要があります。
「一匹残らず駆逐してやる!」と某アニメのセリフを心の中で唱えながら体に付いているノミ全てを駆除していきます。
お客様にわんちゃんの体のどこどこにノミがいましたと報告し、フロントラインなどのノミ駆除薬をおすすめしてお返しします。
そして次の来店時、ノミはいないだろうとわんちゃんのボディチェックをすると
またノミいる!!
そしてまたあのセリフが頭に浮かぶのであった・・・
裏話14.前足敏感犬のドライングは焦る
トイプードルやビションフリーゼなどの毛がクルクルしている犬種はスリッカーで綺麗に伸ばしながら乾かさないと、クルクルしたまま乾いてしまったり束になったまま乾いてしまうのでドライヤー作業の際はとても気を使います。
しかし、相手は生きています!嫌だと思ったら嫌がります!
前足が敏感な子は前足を大人しくドライングさせてくれません!
手をヒョイっと引っ込めたり体全体を使って嫌がる子もいます。
嫌な思いはなるべくさせたくないし無理やりやるのも可哀想なので、ドライヤーの風を弱めてみたり小さいスリッカーや刺激の弱いブラシを使ってみたり前足を持つ場所を変えてみたり褒めてみたり体勢を変えてみたり、わんちゃんが嫌がらないためには何をしたらいいか試行錯誤しながら乾かします。
しかしモタモタしていると自然乾燥して毛がクルクルになってしまいます!
時間との戦いです!!
無事に乾いたときにはほっと一安心!
わんちゃんも頑張ってくれてありがとう!!
1つの戦いが終わった気分です笑
裏話15.シャワーで大変身
シャンプーカットする前とした後では見た目がかなり変わりますが、他にも見た目が変化する時があるんです。
それは、シャワーで体を濡らしたときです!
お湯がかかり毛がペタンとなるので、体のシルエットがばっちりくっきり!
全身フワフワモコモコのポメラニアンは超スリムになり、テディベアカットのトイプードルは顔の全ての毛が下に下がりおじいちゃんフェイスに!!
fa-arrow-down
ライ〇ップに負けないくらいの大変身です!
今回はここまで!
お読みいただきありがとうございました!
fa-arrow-circle-leftpart2を読む 続きを読むfa-arrow-circle-right
\ペットと家について学ぶ/
\ペットのスペシャリストになる/
更新の励みになります!
下のボタンをポチっと押して応援お願いします(*- -)(*_ _)ペコリ