チワワについて8つの知っておきたい事と豆知識

 

こんにちは!
元トリマーのpomuです⭐

 

今回はチワワの基本はもちろん、ためになる豆知識などをまとめました♪

 

チワワについて知ってる人も知らない人も、今日はちょっとおさらいしてみませんか(*´ω`*)??

 

 

 

 

チワワの原産国

 

メキシコ

 
 

チワワの先祖、テチチとは?

 
 

9世紀頃、メキシコ周辺に住んでいたトルテック族が飼育していた「テチチ」という小さな古代犬。

これがチワワの祖先ではないかというのが最も有力な説とされています。

 

ブルー系のチワワは神聖な神の使いとして、レッド系のチワワは家畜、食用、火葬や儀式の生贄とされていました。

悲しい歴史の持ち主ですが、その部族にとっては生活に欠かせない存在だったようです。

 
 16世紀になると戦争等の影響でテチチの数は激減。
 

残った数頭がアメリカへ渡り、犬種保存のため本格的な交配が行われ、現在のチワワの姿になっていくと同時に、元となったテチチは絶滅してしまいました。

 
 
 
 
 
 
 

チワワの被毛の2つの種類

 

チワワの被毛は以下の2種類に分けられます。

 

ふわふわのロングコート

 
 
オーバーコートと呼ばれる上毛(ふわふわした毛)と、アンダーコートと呼ばれる下毛(皮膚付近に密集した毛)のダブルコートの持ち主です。
 

長く柔らかい毛で、スムースコートよりも抜け毛が少ない傾向にありますが、毛玉などが出来やすいので日々のケアが必要です。

 

pomu
pomu

同じロングコートでも、毛量が多めで全体的にほわほわとした毛のチワワちゃんは抜け毛が多く、毛量が少なくサラっとした感じのチワワちゃんは抜け毛が少ない子が多かったです!

 
 
 

つるっとスムースコート

こちらはオーバーコートのみのシングルコート。

全身短い毛で覆われており、抜け毛はあるものの毛玉などの心配がなく乾かすのも早いのでお手入れは比較的楽です♪

換毛期がありますので、季節の変わり目は特に毛が抜けやすいです。

 

 

チワワちゃんはロングでもスムースでも抜けやすい子とあまり抜けない子が混在している為、一概に抜ける抜けないとは言い切れないのが事実です。

 

 
 

チワワの性格とは?どんな性格の子がいるの?

 
 

・好奇心旺盛で甘えん坊!

飼い主のことが大好き!甘えるの大好き!だけど一人になりたいときは近寄ってこなかったりと少々ツンデレな部分も。

 

例えばこちらの可愛いロングコートチワワ、ブラックタンの女の子♡

どのような性格なのでしょうか・・・?🎤

写真提供:おとうとまるfromあねまるファムさん

 
飼い主さん曰く「性格はとにかく甘えん坊」だそうです♡
 
可愛いお顔に甘えん坊な性格・・・もう全てが愛おしいです(*´ω`*)
 
 
 
 

・警戒心が強く攻撃的だけど飼い主に従順!

警戒心が強く、知らない人や音に敏感に反応し、吠えたり嚙みつこうとしたりと攻撃的な一面も。

 

pomu
pomu

サロンでも、大人しそうに見えて爪切りや苦手な作業のときには「ガウ~」と怒る子がいました笑

 
 

また、大切な飼い主を守りたいという気持ちから、大きな相手にも向かっていくという勇敢な性質も持っています。

 
 
小さくて可愛い!
小さいのにカッコイイ!
 
そんなギャップも魅力的です♡
 
 
 
 

チワワを選んだ理由は?

 
 

・小さかったから

・可愛さに一目惚れした

・お手入れが簡単そう

・何かあったときに抱えられる大きさだった

・共働きなので散歩の時間が少なく、お留守番ができる子を

・家が狭いので小さめの子を選んだ

 

 
とちぎ
とちぎ

可愛さはもちろん、小さいならではの理由も多いんだね⭐

 
 
 
ぽてち
ぽてち

お散歩も比較的少ない時間でも大丈夫。
もっと言えば必要な運動量はおうちで遊べているなら行かなくても大丈夫なくらいなんだって!
共働きの家庭や一人暮らしでも飼いやすい犬種だよ♪

 
 
 
 
 
 
 

ロングコートチワワのカットスタイル

 
 

スムースコートチワワちゃんは毛が短いので特にカットする所はないのですが、ロングコートチワワちゃんは全身カットや部分カットなど、様々なカットを楽しめます。

 
 

耳のカット

 

耳の飾り毛を長くしたり短めにしたり♪

 

耳の形に沿って毛をカットした様子

 

 

首元、胸の飾り毛のカット

 

首や胸元は、伸びてくると食事中にフードが毛に着いてしまって汚れたりするので、この部分だけカットする子もいましたよ♪

 

・首、胸元を短くした様子

 
 

全身のカット

 

カットはせずにシャンプーコースだけの子もいれば、夏はサマーカットで短めにして涼し気にする子もいましたよ♪

 

・ロングコートチワワの全身さっぱりサマーカット

 
 

足のカット

 

足の飾り毛はそのままでも可愛いのですが、スムースのように短くさっぱりする部分カットも人気でしたよ✨

 

・前足の飾り毛をカットした様子

 
 
 

尻尾のカットスタイル

 

サロンでよく注文されていた人気の3種類のカットをご紹介します☆

 

・スムースコートチワワのような短めスタイル

 

 

たぬきのようなふんわりスタイル

 
 
 
 

・尻尾の先を丸く残したライオンカット

 
 
 
 
部分カットを組み合わせたりして、お気に入りのスタイルを楽しむ事ができます✨
 
 
 
pomu
pomu

チワワちゃんはシャンプーコース+部分カットのお客様が多かったです♪

 
 

チワワの気をつけたい病気

 

犬には犬種により、それぞれなりやすい病気や疾患があります。

チワワは特に以下の病気や疾患になりやすいので、気を付けてあげましょう。

 

膝蓋骨脱臼

 

後ろ足の、いわゆる「膝の皿」がズレたり外れたりしてしまいます。

骨の形成に問題がある先天性のものと、打撲や落下など、外からの衝撃で起こる後天性のものがあります。

 
pomu
pomu

関節に負担がかかることで発症する病気なので、家の床を滑らないようにする、昇降やジャンプなど後ろ脚に負担のかかる行動をさせない、肥満で膝に負担をかけないなどの予防策が必要です。

 
 
 
 膝蓋骨脱臼のサイン
 
  • スキップのような歩き方をする
  • 三本足で歩く
  • 膝が腫れている
  • 立つのに時間がかかる

 

このどれかの症状がみられたら注意が必要です。

 
 
 

水頭症

 

遺伝、脳挫傷などの後天性のものもありますが、ほとんどは先天性。

運動障害や知覚障害、行動異常、けいれん発作、麻痺や斜視などの症状が表れます。

チワワはアップルヘッドといわれる独特の丸い頭をしているため、水頭症が発症しやすいと言われています。

 
 

尿路結石症

 

膀胱、腎臓、尿道などに結石が溜まってしまいます。

 

特に膀胱に結石ができやすく、細菌感染、食事のバランスが悪い、水分不足、加齢など、さまざまな原因が考えられます。

 

おしっこの回数が増え、時間がかかったり血が混じっているなどの症状がみられたら病院へ。

 
 

気管虚脱

 

気管が変形してしまい、呼吸困難や体温調整が困難になる病気です。

頭をのけぞらせてよく吠える習性は気管虚脱を引き起こす要因になると考えられているので注意が必要です。

 
 

僧帽弁閉鎖不全症

 

心臓弁膜症と呼ばれる心臓病です。

小型犬に多く発症し、チワワにもよくみられます。

心臓内で血液が逆流し、雑音が聞こえます。
他の大きな症状は特にありませんが、進行すれば肺水腫や不整脈を起こし突然死する場合もある怖い病気です。
 

定期的に聴診してもらうことにより早期発見ができます。

 
 

角膜炎

 

チワワは特に目が大きいので、異物が混入したりキズがついたりしやすい犬種です。

涙や目やにが多い、眩しがる、まぶたの痙攣、充血などの症状があれば角膜炎かもしれません。

散歩やお出掛けのあとは、目に何か入ってないか異常はないかチェックをし、トラブルを防ぎましょう。

 
 
 
 
 
 

チワワにピッタリなおすすめグッズ

 
チワワを飼っているお家に、あると便利なものをまとめてみました!
 

シャンプー

 

サロンクオリティのシャンプー

 

 
 サロンでよく使われているシャンプーです⭐
 
 
pomu
pomu

チワワちゃんのような小型犬や、皮膚が弱い子、子犬ちゃんによく使っていました

 

 
 

おうちでササっと!

 
 

ゾイック スピーディワン トリートメントインシャンプー チワワ用 250ml

 
チワワ用に作られたシャンプー!

被毛にツヤをあたえ、すべりの良いさらさらとした仕上がりにしてくれます!

リンスインなのでシャンプーにかかる時間の短縮にもなりますよ◎

 
 
 

ブラシ

 
 イギリス製の本格的なスリッカーブラシ
 
 
 

ローレンス ソフトスリッカー Sサイズ

 
 軽くて小さめ、小回りが利いて使いやすくてチワワちゃんにピッタリです!
 

毎日のブラッシング、ドライヤー時の乾かし、抜け毛の除去と幅広く使えます。

 

pomu
pomu

サロンでも使っていたのですが、被毛がとてもふんわりとしますよ♡

 
  
 
 

チワワ専用フード

 
 チワワちゃんの健康のために
 
 

サンライズ スタイルズ チワワ用(1.2kg)【スタイルズ(STYLES)

 

・チワワのために栄養バランスを考えて調理したソフトタイプフード♪

・チワワの健康に配慮して、ミルクカルシウム、グルコサミン、コンドロイチン、リノール酸(オメガ3、6含む)、ごま(セサミン、ビタミンE含む)、オリゴ糖を配合

・保存に便利な小分けパックで与える量もわかりやすく、携帯にも便利です⭐

・食の細い子でもよく食べるくらい美味しいそうですよ!

 
 
 

目に良いおやつ

 
うるうるおめめを守るために
 
 
 

犬・猫の目に 無添加・有機 ブルーベリー(ワイルドブルーベリー 100g)

 
 

・無添加・無農薬のワイルドブルーベリーをオメガ系オイルでコーティング✨

犬の目が白っぽくなってきた、視力、目のかゆみなどの目のケアに

・サプリに頼る前に、天然の食材でケアを🍀

・アントシアニン豊富(目の働きを高める効果や眼精疲労を予防する効果物を見る時にかかせない物質の合成を助けてくれる健康成分)

・酸化を抑える作用が豊富なので、高齢犬・老犬・シニア犬の健康の為にも◎

・ドッグフードにトッピングしたり、おやつとしても!

 
とちぎ
とちぎ

やっぱり目には、ブルーベリだね🍇

 
 

手軽におしゃれ

 
 

●バンダナ首輪●首輪 犬 小型犬 中型犬 大型犬 おしゃれ 革 かわいい レザー

 
チワワちゃんはオシャレなものが似合うのも魅力の一つ⭐

お洋服はもちろん、バンダナもよ~く似合っちゃいます!

サロンではよくバンダナを着けてあげていましたよ(*´ω`*)

カッコよく、可愛くおしゃれしちゃいましょう♡
 
 
 

リーズナブルなお洋服特集もありますよ♪

 

わんちゃんのお洋服

 
 
 
 

以上、チワワちゃんについてでした~(^^)/✨

少しでも参考になりましたら幸いです!
 
 
 

更新の励みになります♡
下のボタンをポチっと押して応援お願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

\LINE公式アカウント/

を作ってみました〜!

役に立つ豆知識、日々のツイート、プレゼント企画、わんわんアンケート開催のお知らせ、ブログ更新時のお知らせなどを週に数回配信しています

以下のリンクから友だち追加できます!

LINE追加をする

 
 
 
 
\よく読まれている記事/
 
[popular_list days="all" rank="0" pv="0" count="5" type="default" cats="all"]
 

 

おすすめの記事